僕たちがやりました。8話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ。視聴率
僕たちがやりました。8話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ。視聴率
僕たちがやりました
僕たちがやりました。8話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ。視聴率
僕たちがやりました。8話のあらすじ
以下、僕たちがやりました。8話のあらすじです。
ついに蓮子(永野芽郁)とつき合うことになったトビオ(窪田正孝)。飯室(三浦翔平)の「一生苦しめ」という言葉を思い出しても以前のような苦しみには襲われなくなり、幸せの絶頂に浸るが、気がかりなのは蓮子に思いを寄せる市橋(新田真剣佑)のこと。2人の仲を打ち明けようと病院を訪ねるが、市橋の唯一の身内だった祖母が亡くなったと知り、言いそびれてしまう。
一方、伊佐美(間宮祥太朗)は事件の被害者たちへの弔いを終え、意気揚々と今宵(川栄李奈)のアパートへ。ところが、伊佐美の子を妊娠したと告白する今宵に、なぜか別れを切り出されあ然としてしまう。
マル(葉山奨之)は自分を襲った覆面の男の正体を察し、報復に息巻いていた。パイセン(今野浩喜)は飯室から教えられた情報をもとに、ようやく輪島(古田新太)の居所を突き止める。そこに向かうとパイセンの異母弟・原野玲夢(山田裕貴)が輪島の指示を受け、無防備な男を暴力で痛めつけていた。勇気を振り絞って輪島の前に飛び出し、息子だと名乗るパイセン。だが、輪島から告げられた残酷な事実にがく然とする。
同じ頃、トビオは、市橋が足の完治は絶望的だと医者に宣告されたことを知る。そもそも、全ての原因は自分にあると思い悩みながらも、市橋を支えたいと思い、仲を深めるトビオ。少しの希望を見出すが、蓮子との仲を打ち明けられず、複雑な思いを抱えていた。もんもんとするその様子に気づいた市橋は「言いたいことあんじゃねえのか?」とトビオに声をかけた…。
自分たちの起こした事件に、それぞれの決着をつけようとするトビオたち4人。
そんな彼らを待ち受けているのは、希望か、それとも…。
僕たちがやりました。8話のネタバレ
以下、僕たちがやりました。8話のネタバレです。
僕たちがやりました(僕やり)8話のネタバレ。あらすじ。トビオと市橋はどうなる?感想。見逃し配信動画。キャスト。視聴率
マルは、復讐に行く。
パイセンは、土下座して、謝る。
輪島:帰してやれ、次ツラ見せたら、殺すぞ。
そこに、菜摘がやってきて、輪島を刺す。が、札束で、救われる。
輪島:で、だれ?この子のパパとママが、俺のせいで、え、死んじゃった。
輪島は行ってしまう。
トビオが、市橋にビデオを送る。
トビオ:お前の体のことだけど、俺、お前がリハビリ頑張ったの知ってるからさ。同情とかじゃなくてさ、お前と友達になれてよかったって思ってる。あの爆破事件無かったら、仲良くなれんかったんじゃ。犯人は、クソ野郎だよ。犯人は、絶対後悔してるからさ。だから、市橋、お前は絶対幸せになる。エールを送りたいと思います。フレフレ、市橋、頑張れ、市橋!
市橋:言いたいことがあるなら、顔見て、はっきり言えよ。
トビオ:俺さ、蓮子と付き合ってる。
市橋が、殴ろうとするが。
市橋:コクグラッチュネーション。
トビオ:それ、コングラッチュレーションじゃねえの。次、リハビリ一緒だから。じゃあな。
トビオが、蓮子に、市橋に俺たちのことを言ったとメッセージ
蓮子から電話。
蓮子:市橋、いいやつだよね。
トビオ:蓮子に会いたいな。
蓮子:私も会いたい。今日、親いないから、うちくる?
トビオ:すぐいくわ。
復讐に行く、マル。
結局、決着つかず。
マル:俺ら、似た者同士なのかも。
お前みたいな、やつと友達になるか!お前、友達いないだろう。ハハハ。
と走り去って行く
マル:いるよ!
マルは、パイセン、伊佐美、トビオに電話するも出ない。
今宵と伊佐美
伊佐美:ごめん、今宵。俺、バカだった。ちゃんと働いて、親になる。お前のこと大事にするから。一緒に
今宵:やめてよ。別れたって言ったじゃん。
伊佐美:なんでだよ?
今宵:だって、翔くん、綺麗な人間じゃないじゃん。矢波高の事件のこと。翔くんに話したのはね。私にこれ以上関わらないでくださいっていう報告だから。この子が大きくなった時に、犯罪者の子って言われないように育てるから。
伊佐美:待てよ、俺、本気なんだぞ。
今宵:私だって、本気だよ。翔くんのこと好きなんだよ。
伊佐美:ふざけんなよ、今宵。お前のことなんて、ただビッチだと思ってたのに。全然、ビッチじゃねえし、てかいい子だし。気づいたら、好きすぎてやべえよ、お前のこと
伊佐美は、
パイセン:俺は、生きてても、どっちでもいい人間だとわかったわ。タワーマンションも、高級車も、親父の金でこうたものも。俺は、親父というお釈迦様の手のひらでいきる、孫悟空や
市橋から、トビオに、ビデオ
市橋:俺も、トビオと友達になってよかったと思う。今思うのは、全部しっぺ返しみたいなもんだ。自分がゴミみたいになったら、それ相応の扱いになって当然。お前と蓮子と仲良くなれた。この怪我が俺とお前を引き合わせた。お前は、俺が会った中で、最高の友達だ。だから、お前にだけちゃんと言っておくぞ。俺もう、終わりにするわ。こんな体になった時から、考えてたんだ、いつ終わりにするかって。ばあちゃんも死んだし。リハビリしても、治ることはねえし。別に誰も恨んでねえけど。俺の幸せは俺がくだす。だから、トビオ、お前も幸せになれよ。フレーフレー、トビオ。蓮子のこと、幸せにしろよ
市橋が、飛び降りる。
僕たちがやりました。8話の感想
感想
あのドスン!って音が耳から離れないよ(/_;)
市橋の最後の笑顔が…
これからみんなどう生きていくんだろう…#僕たちがやりました— しまちゃん (@sima1004) 2017年9月5日
友達になったはずの市橋が、祖母の葬式の喪主やるって言ってるのにそっけないトビオ。バックに流れる主題歌が効果的で素晴らしい。#僕たちがやりました#第8話
— 美音 (@54miom) 2017年9月5日
人の心は弱い。困難にぶつかった時、立ち向かう勇気を持とう。夢に向かって、勇気を出して人生を力強く歩んでいこう! #僕たちがやりました
— Maria (@3_gumi) 2017年9月5日
キレイな思い出を残していなくなるなよ。
俺がやったんだよ。
ムカつくだろ?
怒れよ。
殴れよ。
文句言いに来いよ。
起き上がれよ…
謝らせてくれよ…頭に色々な言葉が回るんだろうな…愚かで哀れなトビオ目線で見てると本気でしんどい。#僕たちがやりました
— おもむくままに (@kansoGH16) 2017年9月5日
まじか、今回の僕たちがやりましたのラスト悲しすぎやろ。
市橋結構すきやったのに、、#僕たちがやりました #僕やり— 太優 (@tai412831) 2017年9月5日
トビオと蓮子ちゃんの雰囲気がとても良い、お似合い。背景の事情はともかく。「同じ大学行こう」「そうする」「よし!」かわいいなー。#僕たちがやりました#第8話
— 美音 (@54miom) 2017年9月5日
→刑事さんの言葉でようやく少し実感もった感じ。
でも実際その事件で怪我した市橋がもう治らないと知り、
更に命を断ってしまって、もうトビオもそこそこの人生どころしゃなくなった。
すごく抉ってくるけどすごくおもしろいし、ほんとみんなに見てほしい❗#僕たちがやりました #僕やり— Nami (@KUBOMASA_Nami) 2017年9月5日
でもトビオの本性を知ってたらあんなことはしなかっただろうから、やっぱり知らせなかったトビオの罪が一番重いのか
市橋も自分の過去にやっと向き合ったらどんなに懺悔してもだめだと思った
確かに彼の過去は許せない
マッケン市橋ならやり直せただろうけど#僕たちがやりました #僕やり— エル 🦄(バージェ) (@gg_eru) 2017年9月5日
一人になった時のトビオの虚無感を感じさせる表情がつらい。幸せを感じるたびに、自分がしたことを思い出し罪悪感が募っていく。今のトビオにとって、幸せってある意味怖いものでもあるよね…。#僕たちがやりました
— きぃ (@kwgdhe) 2017年9月5日
こんな気持ちのまま来週まで待たなければならない。つらい。あと2話で終わってしまう。つらい。こんな気持ちのまま眠らなくてはならない。つらい。これ数年後とかリアルタイムで見てなかった人が後から見て、どうして見なかったんだと悔しく思うドラマだ。本当に勿体ない。#僕たちがやりました
— naNAshi_A (@naNAshiA1) 2017年9月5日
今日の、僕たちがやりましたは泣かされたわ(/_;)
こんな目まぐるしい展開で感情がついていけないヽ(;▽;)ノ
みんな…切なすぎるよ…>_<…
結末は原作とは違うみたいだけど…
どんな風にするんだろう?!
4人は罪を犯したんだから幸せにはなれないよね
;_;#僕たちがやりました— しまちゃん (@sima1004) 2017年9月5日
#僕たちがやりました
何かトビオがもう爆破事件なんて無かったことの様に振舞ってるから分かんなくなってきた
市橋…最初はただめちゃくちゃ怖い人だと思ってた。今から1話とか見返すと複雑なかんじになるんだろな
来週あのシーンから始まるのか….市橋には生きててほしいな— ふら (@J1Hfa) 2017年9月5日
市橋くん市橋くん。その選択肢しか残らなかったあなたの絶望は想像を絶するものがあるけれど、それしか残らなかったあなたの世界は、きっと全然足りない小さな狭い場所やったはず。もっと、色んな世界を見て、感じて欲しかったよ。 #僕たちがやりました
— まつくらげ (@matsukurage02) 2017年9月5日
あんなクソほど面白いドラマないっす。ここ数年で余裕の1位っす。笑い、泣き、ビックリ。そんでやっぱ高校生に戻りたいって本気で思わせるドラマ笑。
漫画を知ってる人からしたら物足りない?かもだけど、シンプルにTVドラマでここ最近で優勝っす。#美男美女#僕たちがやりました#僕やり— 工藤スペアリブ (@dadajajajam) 2017年9月5日
今回の僕やりしんどい…
どんどん追い詰められて行く。
それだけの事をした。
巡り巡って自分に帰って来てる。
来週は贖罪の回なのかな…
どんなに辛いことがあっても苦しくても足掻いても。
拭える事のない罪にどう向き合うのかな。
キツイ。#僕たちがやりました— おもむくままに (@kansoGH16) 2017年9月5日
やらせてくれるだけの後輩女(ビッチ)に本気になりすぎて男泣きする伊佐美の気持ち分かりすぎる、、、良いシーンでしたわ。#僕たちがやりました
— かぁくん (@tasakabukisan) 2017年9月5日
仕事から帰ってきて、録画してた今日の僕たちがやりましたを楽しみにして見てみたら…
ホラー要素ブッ込んでくると思ってなかったから、リアルに声出して驚いてもうたわ…
ただのホラーシーンやった…#僕たちがやりました— マサ (@ichiro2000hits) 2017年9月5日
今週の僕やりで翔平さん出てこなくてチーンって感じだったけど
めっちゃ泣けた。終わりかた無理。😢😢😢
来週どうなっちゃうんだろ~!
翔平さんまた走ってたなあ笑#僕たちがやりました— 三 浦 あ お い ((💗)) (@sho_ao_639) 2017年9月5日
ばあちゃんまで失って
病院の屋上で一人ボーッとしながら
煙草吸って気紛らわしてたんだね。。
見返せば見返すほど辛い。
でも見ちゃうんだよなー。。
なんでかな。#僕たちがやりました#第8話— 愛空美 Akubi (@Mackenyu_LA) 2017年9月5日
僕たちがやりました。8話の視聴率
僕たちがやりました、8話の視聴率は、5.2%でした。