過保護のカホコ。7話、ネタバレ、あらすじ。感想のまとめ。視聴率
過保護のカホコ。7話、ネタバレ、あらすじ。感想のまとめ。視聴率
過保護のカホコ。7話、ネタバレ、あらすじ。感想のまとめ。視聴率
過保護のカホコ。7話、あらすじ
過保護のカホコ。7話、あらすじです。
過保護を卒業し自立するために努力するカホコ(高畑充希)と、手助けしたくなる気持ちをこらえ敢えて突き放した態度をとる泉(黒木瞳)に、正高(時任三郎)は根本家が少しずつ変わろうとしている空気を感じる。
そんな中、カホコは初代(三田佳子)が重い心臓の病気を隠していることを知ってしまう。今まで通りの暮らしを続けたいので家族に黙っていて欲しいと頼まれたカホコは初(竹内涼真)にだけ相談するものの、泉たちに話さないことが正しいことなのか確信が持てずに苦しむ。毎年恒例の家族イベントであるイト(久保田紗友)の誕生日会の日が近づく。初代のために親戚一同を集めて楽しい会にしたいカホコだったが、チェロが弾けなくなって以来心を閉ざしているイトが出席するはずがないと、節(西尾まり)が今年の会は中止にしたいと言い出す。なんとかしたいカホコは付き合いだしたばかりの初とのデートも犠牲にし、イトを待ち伏せて説得しようと試みる。しかしイトからは家族だと思っていない、とキツい言葉をかけられてしまう。
さらに、衛(佐藤二朗)と環(中島ひろ子)からも欠席の連絡が。二人のもとに駆けつけたカホコは、実は環がある秘密を持っていて、自己嫌悪から親戚に会いたくないのだと秘密を打ち明けられる。
次々に深刻な問題が露呈するカホコの親戚の話を聞いた初は、家族は無理に一緒にいるよりも別れている方が幸せなこともあると話す。初は辛い気持ちを我慢して無理に笑うカホコを心配するが…。そして、追い打ちをかけるように正高の実家では、家出をしていた教子(濱田マリ)が身元のわからない小さな男の子を連れて帰って来る。現実から目を逸らし解決を「明日」に先送りにする正興(平泉成)についにカホコは「明日がない人もいる!」と声を荒げる。
家族のために奔走するカホコと、それを心配する初との関係にも微妙な変化が…
過保護のカホコ。7話、ネタバレ
過保護のカホコ。7話、ネタバレです。
過保護のカホコ、7話のネタバレ、あらすじ。視聴率。カホコと初が別れてしまう?感想、キャスト。動画
泉に、イトちゃんの家の前にいるから遅くなるとメッセージする。
泉は心配そう
イトが友達の車で帰ってくる
カホコ:今度の日曜日、誕生日でしょ。来てくれないかな
イト:言ったでしょ、うちの親戚大っ嫌いだって。
カホコ:ばあばが、ばあばが、イトちゃんに元気になってほしいと思って
イト:うざいのよ。
カホコ:ばあばの悪口はやめてよね。家族は、自分よりもわかってくれている存在かも。
イト:なんか勘違いしてない?私、あんたらのこと家族と思ってないから
カホコは、イトが好きなチョコチップクッキーを作ろうとするが、
環たちも欠席するからやめろと、泉に言われる
環が喘息
カホコが会いに行く
環は自分が嫌な人間だから、出席しないと言い出す。
環は、万引きしていた。
環:今日みたいに発作が出ると、ストレスが。結婚する前に、まあくんに見つかって。
衛:俺が悪いんだなあ。昨日、仕事で嫌なことがあって、酒飲んじゃったから。
環:もうダメみたい。
カホコ:そんなことない。
カホコと初
初:やっぱやめたほうがいいんじゃないかな。
カホコ:普段通りにしたいと言うばあばの願いを叶えてあげたいの
初:家族と一緒にいると言うのは幸せかな。離れているほうがいいかも
カホコ:そうやって、お母さんに会わない理由にしているの?
初:あいつは家族。俺たちが喧嘩してどうすんだ。やめよ。辛い時は、泣いたほうがいい。
カホコ:でも、カホコ、大人になりたいし、もう泣かないって決めたから
教子は、旅先で子供を拾ってくる。
正高が、実家にいく。
教子:お兄ちゃんには、迷惑かけないから、安心して
正高が、正興にどうすると聞くと、明日やると。
カホコ:明日がこない人だっているんだよ。もう聞きたくない、おじいちゃんの明日は。
カホコと初代
初代:もう中止しましょう
カホコ:でも、いっぱい、食事作るんでしょ。
初代:じゃあ、カホコと、泉たちと食べましょう。
カホコ:イトちゃんが来てくれれば、来るから。
泉に会いに行く、カホコ
バッティングセンター
イト:いいよ、ホームラン打って、これ取ってくれたら
カホコ:わかった。
そこに初がいる。
初:明日、デートしようか
と、イトとデートすることに
カホコは、まだ諦めていない
泉が、実家にやって来る
そして環や節たちもやって来る。
泉が、環や節を怒ったと
そして、初が、イトを実家の前まで連れて来る。
カホコ:ヒットしか打てなかったから
正高:これで、許してくれないか。徹夜で頑張ったんだ。
みんなでイトの誕生日会を始める
カホコ:初くんのことを知ってもらったら?
泉:お母さんは?
初:死んだんで。
泉:絵で食べて行くの?
初:カホコさんも応援してくれてるから。
衛:青年、カホコを悲しませたら、うちの家族、みんな許さないぞ
じいじが、イトに、留学資金だと言って、お金を渡す
初代:やりたいことが見つかったら、使ってほしいと思って。家族のこと信じて、イト。
イト:ありきたりなこと言わないで。みんな偽善者だし。誰にも頼らないでやって行くから
泉:じゃあ、勝手にすれば。私もイトのこと好きじゃない。カホコのこと、バカにしてたから。でもカホコは違うよ、イトのこと心配してるから、こうやって誕生会やったんでしょ。
険悪になって来る
カホコ:私、こんなの初めて。今までは、ここに来たら、やたらめったら楽しくて。こんなに素晴らしい時間なんてないって思ってたのに。みんなの顔を見たくない。こんなんじゃ、ばあばがかわいそう。
カホコが出て行く。初が追いかける
初代:カホコがあんなにしてくれたのは、みんな私が悪いの。私、もうすぐ死にます。
初:そんな落ち込むなって。
カホコ:結局、ばあばのこと悲しませちゃったし。
初:なんでも自分で背負うのやめろって。家族を大切に思う気持ちはわかるけど、みんなのことを背負うなんて無理だから。
カホコ:だったら、どうしたらいいの?
初:今は、自分にできることだけに専念したほうがいいよ。
カホコ:子供作ろう。ばあば、言ってたでしょ。ひ孫いたらいいでしょ。
初:それは、本末転倒だろう。
カホコ:いつもバカにして。バカにするのやめて。カホコは、家族といたいから。初くんは、家族がいないから、カホコの気持ちがわからないんだよ。
初:やっぱ無理だわ。お前が言ったように、家族の愛なんて信じてないし。ママに言われたように、俺とお前は、生きる世界が違うんだよ。だから、付き合うのやめよ。
カホコ:わかった。ほら、泣いたよ。これで満足。
帰って行く、カホコ
過保護のカホコ。7話、感想まとめ
感想
今日の過保護のカホコ、開始5分ぐらいでもう泣いたしカホコががんばってみんな説得してるのもみて泣いたし、ラストも泣いたし、涙干からびるくらいないた😭
ドラマとか映画とか感情移入しすぎるいつも😓#過保護のカホコ@kahogo_kahoko @takeuchi_ryoma— まゆ (@Suzu_mayu0619) 2017年8月23日
むりだった、泣いた…
バァバを思うと泣いちゃうし
そのバァバの為に奮闘するカホコが
健気で同い年のわたしは
なんなんだろうって思ってしまう😢そして、ねぇ、はじめくん( ; ; )
— えあ🐠🌻@国試勉強つらみ。 (@mocomoco_pom) 2017年8月23日
今日の最後の掛け合い 良かった!
現実的な言い合いって、あぁなるよね!最終的にカホコが 初めて人を傷付ける形になるの凄い!
— enonnbo (@Enonnbo) 2017年8月23日
#過保護のカホコ 今回も見ました!カホコのひたむきさ、真っ直ぐさが周りの家族を少しずつ動かしているのを感じて涙が出ました…橋の上のシーン、涼真くんの熱のこもった怒り方とカホコの頰を伝う涙すごく良かったです!お互いの事が大好きなのに、だからこそすれ違っていくんですね…
— スズ🌷 (@8uyjj7xOe) 2017年8月23日
主人公が色々な人によって成長して、その主人公がまたその人たちを成長させる。そういうの好き #過保護のカホコ
— さゆさん (@sayu_chloride) 2017年8月23日
カホコはばあばから直接新しい家族を増やしてくれればいいって言ってもらえて羨ましい。そんな言葉もなく逝ってしまって、親たちから親戚が集まらないのは仕方ないみんな新しい家族があるんだからって言われるたびになんだか悲しくなるんだけど、とりあえずこの時代にバイビーはない #過保護のカホコ
— 杏里 (@rrrrina2b) 2017年8月23日
最後ものすごく心に響いた😭💓
自分と真逆の人とずっと一緒にいる時の事考えて重ねてしまった…
涙が止まらなかった😭
ほんといいドラマ。これからもずっとみる!#過保護のカホコ— ぷー。diet (@uHFnCByjkQHH1NH) 2017年8月23日
俺から見てもいとちゃんは甘い思うわ・・・。まず仕事もしないで遊びまくりお金の有難みも家族の有難みもわかってないガキが一人で生きていく?できるわけがねぇだろ・・・w #過保護のカホコ
— 未完成Lv.0 (@hiitometaru) 2017年8月23日
イトちゃんはしばらく放っておいてあげたらどうかな。
周りがちょっとうるさすぎる気がする。
今の状況だって、新しい友達ができて世界を広げたとも考えられるし。
そこで新しい目標が出来るかもしれないし。— シフォン (@omuneco1) 2017年8月23日
初くんは家族がいないから分からないんだよカホコの気持ちが
このセリフ言われたら
それこそ殺し合いの始まりや
私もカホコ無理だわでも初くんと付き合うのやめるのはやめて!w#過保護のカホコ#過保護のカホコバイビー
— は (@sb7_gen) 2017年8月23日
#過保護のカホコ
カホコと麦野がそうあってほしいと思うのは
深い助け合いは2人称くらいか家族位がいいかな
少ない人同士の助け位は心地よくおもえても
親しくもなく人の悩みや困難を聞かされるだけでも相当ストレスになる
麦野がいうように今自分ができることをしっかりやるのが一番いいかも— 狭楽 (@zyasuo) 2017年8月23日
あそこまでまっすぐ家族を信じたり家族のことが好きだと思えるカホコという存在はファンタジーだよな…。
無理でしょ、あんな。
麦野くんは極端な例のキャラだとしても、家族の愛、とか言って信じられる人そんないないと思う…。
と考えてしまう私は少数派なのか。#過保護のカホコ— ゆかり (@rose_128_611) 2017年8月23日
はじめくん、いとちゃんの誘い方かっこいい😍って思ってたら来週の予告観てしまったーー
かほこちゃんとの感じとは違ういとちゃんとの絡み!#過保護のカホコ— じゅんな (@chocolatechopin) 2017年8月23日
大人がみんな揃いも揃って大人気ない…w
みんなカホコが文句を言わないことに甘えて、何でも背負わせてる。気を許してるといえば聞こえはいいけど、何をしても許してくれると舐めてるんだな。
そうして痛みは弱いところに向かう。#過保護のカホコ— あんこの雨 (@ankorain) 2017年8月23日
だけど、” 麦野くんは 家族がいないから 分からないんだよ”
は、ちょっと言い過ぎかなぁ。。
そんなこと言ったら麦野くんも グサッときちゃうよ。
そこは、ちょっと反省した方がいいかなぁ
もっと癒してあげて♡ファイト♡#過保護のカホコ— Happy Cat (@HappyCat2012) 2017年8月23日
えーと、号泣しました、はい。もう酷いです。顔真っ赤です。
全力で顔洗ったけど全然直りません。
一緒に見てた親は一滴も泣いてませんでした。どうしてでしょう。
自分が人より涙もろいことは知ってたけど、ドラマでこんなに嗚咽漏らして泣いたの、いつぶりでしょうか。
#過保護のカホコ— ゆう💫 (低) (@yu_hosinogen128) 2017年8月23日
付き合う別れる結婚する?もーう忙しい忙しい!楽しみ!#過保護のカホコ
— ranranru- (@Tmy1y2) 2017年8月23日
相手の気持ちを察すると、自分の気持ちや考えをおし殺してしまうこともあるよね。世の中生きていくの難しい。#過保護のカホコ
— もぅりぃ (@mikazukio979) 2017年8月23日
過保護のカホコを見ようと思ったのは、高畑充希ちゃんが元々好きだし、遊川和彦脚本のドラマ好きだし漠然と面白そうって理由のみだったけどこんなに恋愛要素あると思ってなかったしがッッッッッつりハマるとも思ってなかったから毎日が楽しいし心底麦カホが好き #過保護のカホコ
— まっちゃ (@mana_rainyday) 2017年8月23日
そしてこのドラマ…45分~が好き
今回もカホコがハジメくんに言ってはいけないとこ言って、ハジメくんの表情がすごく切なくて
そのあと別れようと言われたカホコの『泣いたよ…満足?』のカホコが言い返した成長とハジメくんの表情がまたすごくて何度も見てしまう(笑)#過保護のカホコ— 高橋礼子(あやこ) (@cococolor_aya) 2017年8月23日
過保護のカホコ。7話、視聴率
ドラマ、過保護のカホコの6話の視聴率は、10.9%でした。