ウチの夫は仕事ができない。9話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ドラマ、ウチの夫は仕事ができない。9話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない。9話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない。9話のあらすじ
ウチの夫は仕事ができない、9話のあらすじ
すっかり仕事ができる男に変身した司(錦戸亮)。沙也加(松岡茉優)は司を応援しつつも、夫婦で話す時間がなくなったことに虚しさを感じていた。一方、パリでの注目イベントを任された司は社報の取材を受けるが、やってきたのはかつて司の写真を間違えて掲載した社報課の中年社員・宝田(小林隆)。
記事のミスに気づいても「仕事より大事なことがある」と定時に帰ってしまう宝田に、司は仕事で頼りにされたことがないのだと呆れる。しかし、クライアントから無理難題を突きつけられた司を救ってくれたのは意外にも宝田だった。
おかげで仕事が成功し、二期連続の社長賞を受賞した司だが、土方(佐藤隆太)は司の表情が曇っていることが気になる。社内での評価が上がりますます多忙を極める司は、家では沙也加の話も上の空で仕事のことで頭がいっぱいに。そんな中、沙也加にとって司とのコミュニケーションツールだったお弁当に、司が手をつけずに帰宅。翌日司が目を覚ますと沙也加の姿が消えていて…。果たして、仕事ができることは家族を幸せにすることなのか?
ウチの夫は仕事ができない。9話のネタバレ
ドラマ、ウチの夫は仕事ができない、9話のネタバレです。
ウチの夫は仕事ができない。9話のネタバレ、あらすじ。感想。司と沙也加、夫婦の危機?キャスト。視聴率は?見逃し配信動画
司が社長に呼ばれる。
今期の社長賞も、司に決まったと。
このまま行けば、パリオリンピックのプロジェクトのリーダーになるからと言われる。
司は、あまり浮かれていない顔。
沙也加は、産婦人科で、「両親学級」ということで、夫も一緒に来て欲しいと言われる。
帰宅して、沙也加が社長賞がすごいというと、
司は、大したことはないと、あまり沙也加の話を聞いていない。
両親学級に一緒に行こうと言っても、仕事が忙しく難しいかもと司に言われる。
司は、お弁当を食べる時間がないから、しばらくお弁当は大丈夫だよと、沙也加に伝える。
仕事の電話がかかって来る。
手をつけていないお弁当を見て、泣き出す沙也加。
翌朝、司が起きると、
「しばらく一人になりたいです。」
とメッセージを置いて、沙也加がいなくなる
沙也加は、あかりのところに行く。
沙也加:さみしいなって思っちゃうし。なんで私、心狭いんだろうって。応援しなきゃってわかってるのに、なんでこんなに辛いんだろう。
司は、沙也加の母親に電話して、連絡あったら、知らせてくれと。
まあ、それだけではないと思いますが。ここから、ウチの夫は仕事ができない、9話の結末です。どうなるのでしょうか?
司は、もんじゃ焼き屋に行く。
と、沙也加が仕事を手伝っている。
司:心配したよ。思ってることあったら、言ってくれればよかったのに。大事な仕事任されて。家出って、サーヤと生まれて来る子供のために頑張っているのに、なんでわかってくれないの。
沙也加:自分のためでしょ。つかぽん、変わったよ。私は、まっすぐなつかぽんが好きだったの。今のつかぽんと話しても意味ないよ。
沙也加は謝ろうと思っていたが、強く言ってしまった。
あかりが、人はそんなに変われないから、元に戻れるよと、励ましてくれる。
みどりが、やって来る。どうするんだ?と聞くと
司:今の僕と話しても意味ないって言ってたから。
あかりもやって来る
沙也加が作ったポトフを持って来てくれる。
司が散歩に出かけると、宝田が、少年野球のコーチをやっている。
司:社長賞をもらえることになったんです。宝田さんのおかげというか、手柄なんですけど。
宝田:気にしないでください。いろんなタイプの人がいますよね。私は、仕事より大事なものがあるってだけです。
家に帰る司。
ポトフを食べながら、沙也加が作ったお弁当の写真日記を見る
司は泣きながら、そのお弁当の写真日記を見ている。
翌日、土方に話をする司
そして、司は、もんじゃ焼き屋に行く
と、沙也加は、マンションの前で帰ろうとしていた。
沙也加:やっぱりどんなことがあっても、家出するのはよくなかったなって反省してます。
司:僕が悪い、サーヤと赤ちゃんが大事な時期に、こんな思いさせるなんて、最低だった。
司:サーヤがいなくて、すごく寂しかった。最近、笑うことも少なかったし、サーヤとろくに話もしてなかったね。社長賞、断って来た。新しいプロジェクトのリーダーも辞退して来た。
土方には、
司は、バランスをとってできる人もいると思います。でも、僕にはキャパオーバーなんだなって、伝える
司:それが一番欲しいものなのか、一生かけて守っていかなきゃいけないものなのかって考えたら、なんか違う気がして。僕が一番大事なのは、サーヤだよ。僕が一生かけて守っていきたいものは、サーヤとこの子だから。家族だから。ごめんね、ほんと。気づくの遅いよね。家族の幸せが僕の幸せだから。
沙也加:ありがとう
ウチの夫は仕事ができない。9話の感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない、9話の感想まとめです。
感想
9話。私からみたら、全然ブラックじゃなかった。つかポンはちゃんとつかポンだった。#ウチの夫#ウチの夫は仕事ができない
— かたつけへたこ (@timeismoney8luv) 2017年9月9日
今日ばかりはつかポンさぁや夫婦の話でしんみりして終わると思ってた(いつもよーたんメインで見ちゃうから話半分だし今日も初めの方は子分化したよーたんに沸いてた 笑)のに、予告で色々ブッ込んでくるから、結局頭の中よーたんでいっぱい。
公式さんやってくれるぜ、、#ウチの夫#薮宏太— 君の勇気を僕が見れば星だ (@embrace0131) 2017年9月9日
亮ちゃんのウルウルって涙がたまってポロンって流れる演技がいつ見てもすばらしい
表情に
言葉に
引き込まれる#ウチの夫は仕事ができない #錦戸亮#ウチの夫— ∞bee玉∞ (@eighter_matsui) 2017年9月9日
つかポンスマホに夢中になっちゃダメだよ〜
「奇跡の人」にも「スマホじゃなくて俺を見ろよ 会話が一番大事やん」ってあるじゃん!
「俺」じゃないけど😅#ウチの夫— あっくん@まゆらー(仮) (@tabi_mayu0216) 2017年9月9日
切なくて切なくてずっと涙が止まりませんでした。
家族の幸せが僕の幸せ
素直で真っ直ぐにお互いを想い合う二人の涙と笑顔が本当に綺麗でした。
改めて、可愛らしくて素敵な夫婦だなと見ていて幸せな気持ちに包まれました。ありがとう。#ウチの夫 #松岡茉優 pic.twitter.com/z5sakTqw4i— つばき (@lastly_omoi) 2017年9月9日
さーやがつかぽんのこと「大事な人」だって😭😭
つかぽん大好きだよ😂💖さっきは最低だとか言っちゃってごめんね( ;∀;)つかぽんも頑張ってくれてたけど、出世や名誉や大きな仕事を蹴ってまで妻と赤ちゃんを大切にするつかぽんが大好きです✨これからも夫婦二人三脚で頑張ってね😊💕#ウチの夫— まるる∞泥棒役者の試写会に行きたい!! (@mugendai0922) 2017年9月9日
私は彼ぴっぴに私より仕事を優先しろって説教したことあるような女だから、きっと現実にはサーヤみたいに可愛くはなれないし、小林夫婦みたいな生活は向いてないだろうけど、でもそれってきっと自分も仕事してるからなんだろうな。そんな私でもサーヤに感情移入しちゃうの不思議。#ウチの夫
— azuki (@azuki_rr) 2017年9月9日
つかポンは悪くない。
悪くないよ。
本当に忙しいと無理なことはいっぱいある。
奥さんがどれだけそれを理解しているかも重要だと思う。#ウチの夫 #ウチの夫は仕事ができない #錦戸亮 #つかポン #つかぽん— akko (@wmsm04250209) 2017年9月9日
後半見入っちゃった。
仲直りして良かった🎵
小林夫妻は上手くて泣けましたが、私だったら、夫が仕事一生懸命して寂しくて思わず家出して、その結果、自分と子供が大切だから出世はもういい的な事を夫に言わせたら一生後悔しそう。夫が仕事嫌いならそれも良いけどね。違ったよね。#ウチの夫— akimakimana (@akimakimana) 2017年9月9日
切ない気持ちをハッピーにしてくれる公式さん最高やし、これを亮ちゃんが考えてるって妄想して見たらハッピーが100倍くらいに増えた🤗
ぐっすり眠れそう😴#ウチの夫は仕事ができない #ウチの夫 #サーヤ体験 #錦戸亮— なぽりたん (@Purin05161126) 2017年9月9日
ウチの夫は仕事ができない、9話の視聴率
ウチの夫は仕事ができない、9話の視聴率は、7.3%でした。