ウチの夫は仕事ができない。7話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ドラマ、ウチの夫は仕事ができない。7話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない。7話のネタバレ、あらすじ。感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない。7話のあらすじ
ウチの夫は仕事ができない、7話のあらすじ
司(錦戸亮)と沙也加(松岡茉優)はそろそろ性別が判明するお腹の子に、男女どちらでも嬉しいと想像を膨らませる。そんな中、突然上京してきた司の父・辰男(升毅)が小林家にしばらく滞在することに。絶対に男の子の跡継ぎが欲しいと言う辰男は、勝手に男の名前を考え始め、沙也加は困惑。
一方会社では地域の盆踊り大会を盛り上げて欲しいという大手飲料メーカーの依頼を土方(佐藤隆太)が司に任せる。早速祭りの主催である町内会を訪ねる司だったが、年々客足が遠のいているので今年から開催を見送ろうと思っていると告げられる。地道な行動が会社人生の将来を決めると土方から喝を入れられた司は町内会の協力を得ようと奔走するが…。
一方マタ友会で、男は女よりも仕事や会社に人生を左右されて生きづらいという話を聞いた沙也加は、仕事で悩む司の話を聞き、やはり子供は女の子の方がいいのかもと漏らす。さらに、その様子を見ていた辰男は、男は妻に愚痴や弱音を吐かずに一人で耐えるものだと司を怒るが…。男の子が生まれても沙也加をがっかりさせたくない司は、男の自分がしっかりしようと仕事に精を出す。
一方、司の仕事ぶりを知ろうと後をつけた辰男は、それまでエリート街道まっしぐらだと思い込んでいた息子の意外な姿を目にする。さらに、祭りの開催と成功に向けて司をトラブルが待ち構えていて…。
ウチの夫は仕事ができない。7話のネタバレ
ドラマ、ウチの夫は仕事ができない、7話のネタバレです。
ウチの夫は仕事ができない。7話のネタバレ、あらすじ。感想。キャスト。視聴率は?見逃し配信動画
司と辰男
辰男:お前な、会社で起きたことを、嫁さんに報告ってどないやねん。しかも、弱音やろ。沙也加さん、男、否定されてたろ。男として最悪や。一つ言うとくで。男って言うものは、黙々とやらなならんのや
司:僕は、聞きたかったよ。父ちゃんから。工場が大変やった時。息子としてできることがあったんじゃないかなと思った
司は、盆踊りの宣伝をしている。
「リボン」という犬を探している人がいる。司が、探すのを手伝って、見つける。
会社を出て、家族での食事会に向かう、司と田所
仕事でトラブル発生。司と田所は戻った
辰男は、司が仕事で失敗したのかといぶかしむ。
辰男:司は、まだ帰って来へんのっかな
沙也加:先に寝てくださいってメールがありました。
司:あの、土方チームリーダー、何かあったんですか?
黒川:例のスポーツフェスタの演出家降ろされたんだ。専務に言われて。土方さんもそれを受け入れた。男って辛いよな
辰男が司の会社に行く。偶然、司と会う。
辰男:たまたま通りかかって。
そして、司を尾行する。
尾行している辰男を、沙也加が見かける。沙也加が、辰男を尾行する
司は、盆踊り大会について、チラシを撒くなどして告知している。
その様子を見ている
帰宅する司
沙也加:盆踊り大会、どう?
司:寂しい盆踊りになっちゃうかもね。
盆踊り大会当日
飲み物のサンプルが常温で届けられる
担当者:なんとかなりませんか?
司:なんとかしたいですけど
担当者:頼りにならねえな
司は、いろいろ電話して対応しようとするが、どうにもならなそう。
沙也加が辰男を盆踊り大会に誘うが、行かないと。
沙也加が、辰男に、浴衣を用意していた。
商店街の人が、氷とプールを持ってきて、飲み物を冷やしてくれる。
そして、盆踊り大会を手伝ってくれる。
盛り上げようとしてくれて、ありがとうな。
沙也加と辰男がくると、盛り上がっている。
沙也加:お父さん、がんばったね。
土方と黒川が来る
土方:盛り上がってるじゃないか?クライアントの方も喜んでるぞ
みんなで踊る。
沙也加と辰男が帰宅する
辰男:よう考えたんだけどな、名前は、親から子供への初めてのプレゼントや。出すぎたことをしてすまんことした。司は、人の前に出るような人間ではないのに
沙也加:司さんは、つかぽんですよ。
辰男:つかぽん?あんたみたいな嫁さんもらって、よかった。あいつは、守るためにがんばってるな。
辰男は、帰っていく
赤ちゃんが、男の子だとわかる。
沙也加:やったー!
司:男の子か。よかった。
ウチの夫は仕事ができない。7話の感想まとめ
ウチの夫は仕事ができない、7話の感想まとめです。
感想
いきなりの仕事が出来る司さん。
目線だけじゃなくて、フォルムも全然違う。首筋がスッと伸びて猫背だったつかポンとは全く違って、ほんと数秒なのに纏う空気まで違わせてるのを感じさせる錦戸さんって、天才だよね。#ウチの夫は仕事ができない #ウチの夫— オト (@ryolove06) 2017年8月19日
盆踊り盛り上がってよかったね!!最後の踊り可愛いかったし笑
子供は男の子!ただ、小林家と田所くんの食事会の時のつかぽんと田所くんがお互い会ったときの反応みたかったぁ〜笑
次からは第2章だって!凄い気になる#ウチの夫は仕事ができない— あや (@aya_2226) 2017年8月19日
仕事が出来るつかポンは、サーヤの妄想なのか現実なのか(笑)。第2章はどこから始まるんだろう。子供はもう生まれてるのかな?気になりすぎる~💦再来週まで待てな~い #ウチの夫は仕事ができない #ウチの夫
— いそか🍺オールライト (@K215Babangida) 2017年8月19日
炎上スレスレのところをつくなあ…妻が旅行中だからって息子夫婦の家に(お世話になりに)泊まりにくる父親って、あるあるかもだけどなんだかなー。司がそれを疑問に思わないのもなんだかなー。司本当にいい人か?このドラマ作ってるの男の人なのかねえ#ウチの夫#ウチの夫は仕事ができない
— あぐら (@rakuda_waraouze) 2017年8月19日
ここまで田所くんが姉の彼氏ってバレるの焦らされたら最終話でやっと対面orもう知らないまま終わるの二択な気がしてきた😊😊#ウチの夫は仕事ができない
— まい▷▷隆平.。♡ (@eighter_mrym) 2017年8月19日
「ウチの夫は仕事ができない」
ドラマをあんまり見ない僕でも楽しめるドラマでちょーちょーちょーおもしろいです!!
しかも松岡茉優さんめちゃくちゃ可愛すぎてほんとに惚れそうです︎☺︎💕
ほんとにおすすめです!#ウチの夫は仕事ができない #松岡茉優#おすすめドラマ pic.twitter.com/fEw7BXw1gM— ★sho★@いろんな人と繋がりたい (@SHO25111146) 2017年8月19日
つかポン
ひたすらかわいかった~(*´∀`*)
盆踊りしているところとか♡それにちょっとずつお仕事も
できるようになってきて、
かっこよさもある♡#ウチの夫#ウチの夫は仕事ができない— ゆう (@kzrytd) 2017年8月19日
つかぽん今日も可愛すぎた💕
盆踊りのとこはつかぽんじゃなくて亮ちゃんやった😍#ウチの夫は仕事ができない #つかポン #錦戸亮 #松岡茉優— ∞miku∞ (@eight_yhsmyrt69) 2017年8月19日
家族想いのつかポン、一生懸命なつかポンに泣いた。
つかポンの一生懸命さは諦めきってた商店街の人達の心も凝り固まってたお父さんの心も溶かしたね。
男はツライ、けど、二人の元にはきっと司くんに似て心優しい男の子が来てくれるよね😊
#ウチの夫は仕事ができない #錦戸亮 #松岡茉優— いつものカルパス (@itsumo_calpas) 2017年8月19日
やっぱり泣くよねぇ〜
毎回毎回いい話すぎて泣いちゃうよねぇ〜😢😢😢
いい話だなぁ〜って泣いてたら主題歌が流れてそれも良くてまたさらに泣くよねぇ〜😭😭😭
素敵なドラマ〜。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。#ウチの夫は仕事ができない— しゃなつ (@gauze_summer) 2017年8月19日
つかポンこそ理想の夫だと思う。#ウチの夫 #ウチの夫は仕事ができない #錦戸亮 #つかポン
— akko (@wmsm04250209) 2017年8月19日
「あだ名です☺」てお父さんに言ってるさーや可愛すぎた♥あんな嫁ほしい。赤ちゃん男の子でも女の子でもどっちでもいいね、て笑い合ってるつかぽんとさーやの幸せな空気感ほんわかしました🐥
#ウチの夫は仕事ができない— natsue (@natsu09130516) 2017年8月19日
良いドラマだよ~毎回最後に心があったかくなれる話って大好き。#ウチの夫は仕事ができない
— みやや (@miyasakushonta) 2017年8月19日
ウチの夫は仕事ができない
今日もホロッ😢とさせられたよ~
亮ちゃんの演技見てると本当
引き込まれてしまう。
今日も小林夫婦に癒されました💞#ウチの夫は仕事ができない— miryo (@miryo_n8) 2017年8月19日
#ウチの夫は仕事ができない
なんて良いドラマ。もう分かりやすくじーんとしてしまった、、松岡茉優さんの浴衣まじでどうかしてるくらいかわいかった
かわいすぎてかわいすぎてもう頭おかしくなりそうなかわいすぎさこういうドラマは幸せな結婚したくなるからやめようぜ…
— さにぃ (@tssb_haru) 2017年8月19日
男の子は母親に似ると可愛いと言われるけれど
つかポンそっくりな男の子なら世界で一番かわいいのでは・・・#ウチの夫 #ウチの夫は仕事ができない #錦戸亮 #つかポン— akko (@wmsm04250209) 2017年8月19日
#ウチの夫は仕事ができない 第7話 感想
今回も見ごたえがあった回だったと思う。
仕事面に関しては、司はどんどんと着実に“仕事ができる”男へと行ってる。
周りから見たら地味でこんなことが本当に次に繋がるのか?と思われる。
だけど、それこそが信頼を勝ち取っている気がする。— Taiki_34 (@34Taiki1) 2017年8月19日
感動やわ~~😂
つかぽんの笑顔素敵すぎます💛
男は黙々と…って違うと思う
愚痴言ってもいいと思う
仕事できんくてもいいんやて
って毎週毎週思います笑#ウチの夫は仕事ができない— 有咲 (@arisa1139) 2017年8月19日
『ウチの夫は仕事ができない』今日も最高でした~💕見る度につかぽんに惹かれていく😭💓
来週は24時間テレビでないのか~。寂しいけど、頑張ってテスト乗り切ろ😥💪#ウチの夫は仕事ができない— かおっこりー (@eieieight8) 2017年8月19日
ウチの夫は仕事ができない、7話の視聴率
ウチの夫は仕事ができない、7話の視聴率は、8.5%でした。